サンドフィルター設置例

概要

  • 設置場所:茨城県結城市、千葉県千葉市、千葉県市原市、茨城県八郷市

サンドフィルターの設置例を集めました。 ディスクフィルターにはない利点がサンドフィルターにはあります。その利点を設置例と共にご紹介します。

ブドウドリップ栽培用施設のサンドフィルター: 茨城県結城市

写真

ブドウの根域制限のドリップかん水に使用しています。
既設井戸に新しい水中ポンプを設置したところ、砂が上がってディスクフィルターが数分で詰まってしまいどうにもなりませんでした。

自動洗浄式のサンドフィルターを設置しました。タイマーで設定したインターバルで自動洗浄を行います。
この結果、問題なくかん水(液肥供給)が行えるようになりました。

ハウス内でブドウを育てているため水のストップは即ブドウの枯死につながります。
設置後約2年が過ぎ井戸も落ち着いてきて砂の上がりも少なくなりました。

サンホープ・アクアでは逆洗浄時に汚れた水をフィルター内に絶対入れないことを考えて、サイクロンフィルターできれいにした水で洗浄するようにシステムを組んでいます。(失敗の経験より)
メッシュサイズ 120メッシュ相当 配管口径50mm

花ポット苗育苗用かん水施設のサンドフィルター: 千葉県千葉市

写真

花のポット苗を生産している規模の大きな会社です。
やはりディスクフィルターを設置していたのですが、夏になると深井戸から何かピートモスのようなものが上がってきてすぐにディスクフィルターが詰まるということでサンドフィルターを設置しました。

露出したパイプ部分には冬季の凍結予防のためヒーター線を巻き、その上から凍結予防の保温材を巻いています。
逆洗浄は手でバルブを切り替える手動式です。
4ヶ所のバルブを確認しながら逆洗浄を行いますが手動で十分とのことです。
逆洗浄時にはヘドロのようなものがたくさん出てきたとのことでビックリしたそうです。
サンドフィルターは有効に働いています。

メッシュサイズは120メッシュ相当です。
やはり逆洗浄時にはサイクロンフィルターを使用しています。

トマト水耕栽培施設のサンドフィルター: 千葉県市原市

写真

 

トマトの水耕栽培をしていますが、やはり井戸から細かい砂が上がってきてディスクフィルターがすぐに詰まって困っていました。
ポンプのバルブを全開にしないで絞って使い砂を吸い上げないように調整していました。
そのため水圧が取れずに水耕栽培でのシステムに支障をきたしていました。

サンドフィルターを取り付け問題は解決しました。
逆洗浄時にサイクロンフィルターの排水バルブを半開きにしながら使用すると、洗浄水の砂も十分取れることを知ったそうです。サイクロンフィルターの掃除もしなくてよいそうです。
水にこだわったトマト作りをされている生産者は十分満足されています。

パイプ部分は凍結防止のヒーター線と保温材を巻いています。

養魚場循環水ろ過用サンドフィルター: 茨城県八郷市

写真

淡水魚の養殖場です。
食べ残したえさや魚のフンで汚れた水をサンドフィルターでろ過して循環させるように手動式のサンドフィルターを設置しました。

フィルターが詰まって圧力が下がってきたら逆洗浄をかける目安にするためワンタッチで脱着できる圧力ゲージを取り付けました。
普段は取り外しておくことができるため圧力振動ですぐに故障することの多い圧力計ですがこれで心配ありません。

写真写真

検圧ノズル部分は塩ビパイプであればどこでも取り付け可能です。
9mmドリルで穴を開けそこにタップを立て検圧ノズルをねじ込みます。
検圧ノズルからの水漏れは圧力の高低に関係なくありません。

メッシュサイズ 120メッシュ相当