別荘芝生ガーデン自動散水施設施工例

概要

  • 茨城県大洗町

太平洋を一望できる別荘の芝生ガーデンの自動散水施設の施工を行いました。
水源には既設井戸を使用しました。既設井戸は水量、水圧が小さいため全体を4つのブロックに分割して順番に散水する方式としました。
スプリンクラーの散水距離の関係から芝生中ほどにスプリンクラーの設置が必要となりました。
スプリンクラーの脱着がワンタッチでできるクイックライザーバルブとクイックライザーキーを使用しました。
今まで人力による手散水で時間を多く取られていましたが、自動散水装置でその作業から解放されました。

 

写真

ゴルフの練習ができるようにきちんと手入れのいきとどいた芝生の庭です。

太平洋が一望できる気持ちのいい庭にはバーべキューの設備もあります。

写真できるだけ庭の端からの散水としています。

圧力が低くても回転する

写真

圧力が低くても回転するプラスチック製のインパクトタイプスプリンクラー「RCスプリンクラーシリーズ RC-235」を使用しました。
金属製と比べると軽い分だけ低圧でもスムースに作動します。

また、スプリンクラーを庭のなかほどに取り付けると邪魔になるので、ワンタッチで取り付け、取り外しが可能なクイックライザーを使用しました。

クイックライザー

写真クイックライザーを取り外したところです。
クイックライザーを取り外すとバルブが閉まり、水は噴き出ない構造となっています。
スプリンクラーを取り外し蓋を閉めておけば芝刈り作業の邪魔にもなりません。

散水距離によって機種を選定

写真

スプリンクラーは散水距離によって機種を選定しています。

あまり飛距離の必要ない場所には、小型のRCスプリンクラーシリーズ みず鳥 RC-115を使用しました。

電磁弁を作動させるコントローラー

写真写真AC100V入力AC24V出力です。電磁弁6個まで制御できます。またセンサー取り付け可能型です。 この現場には雨センサーを取り付け、雨の降った時には散水を中止するようにしています。

雨センサー

写真雨センサーの設置状況です。 雨センサーが水を含むと散水が中止されます。
雨の量で数段階の設定ができるようになっています。

電磁弁

写真

電磁弁の設置状況です。

AC24Vのタイプで電圧が低いので感電する心配はありません。

散水状況

写真写真